2025年10月19日(日) 義理の兄の一周忌法要に行ってきました。
奥のお兄さんが亡くなって1年が経ちました。本日実家の菩提寺である高輪の光福寺で一周忌の法要が営まれました。写真がお寺さんの玄関で、山門の両脇は大きなマンションが建っています。奥にはお堂や庫裏、墓地があり約600坪ほどの敷地です。拝島から西武線、山手線、都営浅草線を乗り継ぎ約1時間20分かかりました。
映っている車は和尚さんがアメリカから輸入したホンダアコードのクーペでもちろん左ハンドルです。ここまでやる人に出会ったこともありません。
高輪界隈にはお寺さんが多く、私の大学の先生もこの近くの大きなお寺さんのお墓に眠っています。
施主さんと弟が乗った車が首都高の工事渋滞に巻き込まれ15分遅れで到着。法要は30分遅れで始まりました。私の家の菩提寺は臨済宗建長寺派のお寺ですが、ここは浄土宗のお寺。最後に皆でなむあみだ、なむあみだを10回唱えます。
その後境内にあるお墓にお参りをして無事終わりました。南無阿弥陀仏。
