2025年9月2日(火) 9月になっても暑い。

4日は雨の予想で気温も下がりそうですが、その後はまた30℃越えとなるようです。それでもお彼岸を過ぎると涼しくなりそうで少し安心しています。
今日暑かったのでまた外の気温を測ってみました。表にまとめましたのでこちらをクリックしてください。7月8日に報告したデータはこちらです。比べるとどのパターンも6℃ほど高くなっています(36.5℃⇒42.3℃)。それにしてもビール小屋の前の舗装の温度が55.4℃とは。
今回は車のボンネットの温度も測ってみました。ホンダの軽乗用車(色はプレミアムサンライトホワイト・パール:わずかにグレーみを帯びた白)が52.8℃、ホンダのSUV(色はシーベッドブルー・パール:深い深い海の底のような落ち着いたブルー)が63.1℃でした。黒だったらもっと暑いでしょう。
今日から福生市議会第3回定例会が始まりました。ケーブルテレビで一般質問を見ていたら議長が指名する際の呼び方が変わっていました。"君"付けをやめて議員は◯◯議員、市長は加藤市長、部長は部長名になっていました。総務部長か◯◯部長かと言えばやはり部名でしょうね。議会改革も進んでいるようです。私が議員になったときは理事者が議員を指すときに"◯◯議員さん"と呼んでいました。"さん"付けは止めましょうと提案したのを思い出します。昔の議員さんは偉かったんですね。因みに◯◯は名前です。