2024年12月15日(日) 日本舞踊勉強発表会。
花柳千衛里会では文化庁文化芸術振興費補助金を受け「伝統文化親子教室事業」を行っています。未就学児から中学3年生までを対象に日本舞踊を勉強しています。毎年発表会が行われるのですが、今年は年末に開催されました。市民会館小ホールの改修工事が年明けから始まるとのことでこの時期になったとのことです。
第一部、第二部、フィナーレと3部に分かれ、発表されました。小さいお子さんの舞踊はとても可愛らしく、中学生の舞踊はとても魅力的、ここで卒業される男子の舞踊はとても力強くいずれも素晴らしいものでした。
第二部の千衛里先生の舞踊は感動しましたが、秀衛先生の説明では3日間体調を崩されていたとのこと。正にプロ根性なんでしょう。終演時間を超えての発表会でしたが日本文化をしみじみと感じさせられた発表会でした。千衛里先生、秀衛先生に拍手。
舞台は撮影禁止なのでロビーに飾られた人形等を載せました。
